今日のお昼ごはんは微妙に余ったパン(8枚切りです)の消化という意味でホットサンドにしてみました。いつもは朝ごはんとして食べる事が多いのですが。
中に挟んだのはたまごとチーズなのですが、我が家ではいつもなら目玉焼きを先に焼いておいてからパンに挟んで焼くという手順です。
今回は試しにという事で、ホットサンドメーカーにパンを1枚先に置き、その状態でマヨネーズを四方にかけて、その四方の中に生卵を落とし、その上にチーズ、そしてもう1枚のパンを置いてサンドメーカーを閉じて焼くという事をやってみました。
一番心配だったのが、プレスでたまごなどがはみ出さないかという事でしたが、何とかそれは免れました。良かったです。
焼き時間は3分。そして一度蓋を開け、再び軽く蓋をした状態で2分。
出来上がりは上の写真の様に、結構綺麗に出来上がりました。黄身も良い感じです。
同じ方法での2度目は上手くできるかどうか自信はないですが、まずはそういう事で(笑)
我が家で使っているホットサンドメーカーです。